地中海地域、地中海諸国、地中海の国々。
こういう言葉をよくみかけますが、
「地中海」という言葉は漠然と使われていることが多く
「地中海」という言葉は漠然と使われていることが多く
実は地中海諸国とはどの国のことをいうのか、というのには、
はっきりとした仕切りが定めれている記述を見つけるのはとても難しいことだ、
というのがわかりました。
さて、では「地中海諸国」といったときに
いったいどの国のことをさすのでしょうか。
ググっても、いろいろな資料をみても、
「地中海諸国」についてどの国をさすのかを
はっきりと明記しているものは見当たりません。
「地中海」という名前そのものがブランド化しており、
政治的な機構から、ビジネスネットワーク、
さらにはイベントや商品のプロモーションにいたるまで、
幅広く使われているので、定義がかなり広義になっています。
かくいう私も、「地中海スペシャリスト」と
自分自身についてうたっているわけで、
自分自身についてうたっているわけで、
そういう意味で自分が使う「地中海」についての定義を
自分なりに創っていかないといけないなあ、
自分なりに創っていかないといけないなあ、
とまず最初に思ったのでした。
さて、「地中海諸国」というのは
いったいどの国々のことをいうのか。
いったいどの国々のことをいうのか。
歴史家や地理学者や、国際関係を熟知した学者にさえ難しい定義。
どこに焦点を合わせるかによって、「地中海諸国」の定義は変わります。
どこに焦点を合わせるかによって、「地中海諸国」の定義は変わります。
私は地中海に面する街バルセロナに住む一市民。
その私から見た視点で「地中海諸国」という言葉の私なりの定義を、
このブログで定めることにしました。
また、地中海諸国という言い方ではなく、
「地中海の国々」と呼ぶことにします。
また、地中海諸国という言い方ではなく、
「地中海の国々」と呼ぶことにします。
「地中海の国々」= 地中海の海域に面した土地を所有している国。
地中海に実際に接触している土地を持つ国。
地理的に地中海の海岸線を持つ国。
その定義に合わせた「地中海の国々」は以下の国々です。
(これは2019年12月時点でのものです。)
私のいるスペインから、
地理的な位置を基準において時計回りに国名を記載していきます。
地理的な位置を基準において時計回りに国名を記載していきます。
地図で確認してみてくださいね。
*日本語 英語 スペイン語 フランス語の順
1)スペイン Spain España Espagne
2)フランス France Francia France
3)モナコ Monaco Mónaco Monaco
4)イタリア Italy Italia Italie
5)マルタ Malta Malta Malte
6)スロバニア Slovenia Eslovenia Slovénie
7)ボツニアヘルツェゴビナ Bosnia-Herzegovina Bosnia-Herzegovina Bosnie-Herzégovine
8)クロアチア Croatia Croacia Croatie
9)モンテネグロ Montenegro Montenegro Monténégro
10)アルバニア Albania Albania Albanie
11)ギリシャ Greece Grecia Grèce
12)トルコ Turkey Turquía Turquie
13)キプロス Cyprus Chipre Chypre
14)シリア Syria Siria Syrie
15)レバノン Lebanon Líbano Liban
16)イスラエル Israel Israel Israël
17)パレスチナ Palestine Palestine Palestine
17)パレスチナ Palestine Palestine Palestine
18)エジプト Egypt Egipto Egypte
19)リビア Libya Libia Libye
20)チュニジア Tunisia Túnez Tunisie
21)アルジェリア Algeria Alegria Algérie
22)モロッコ Maroc Marruecos Maroc
地中海の海岸線を持つ国は全部で22カ国。
(ちなみにこの22ヵ国にはパレスチナが含まれていますが、
国連主要国に国家として認められていないパレスチナは、
日本も国家として認めていないので、日本語では
パレスチナ地域とか自治区と記載されています。
一方で2015年の時点では国連加盟国の半数以上が
すでにパレスチナを国家として承認している事実もあり、
日本でも自治政府という呼びかたをしており、
政府機関を持つ地域という認識になっています。
こういう事実を見ても地球、世界は行きている、
変化している、と感じますよね。
このブログの中では、地中海の歴史などを語るとき、
今ではすでに存在しない歴史上の国などにも触れていくつもりなので、
ここでは、パレスチナの地区に敬意をこめて
地中海の国のひとつとして言及、数にいれました。)
(ちなみにこの22ヵ国にはパレスチナが含まれていますが、
国連主要国に国家として認められていないパレスチナは、
日本も国家として認めていないので、日本語では
パレスチナ地域とか自治区と記載されています。
一方で2015年の時点では国連加盟国の半数以上が
すでにパレスチナを国家として承認している事実もあり、
日本でも自治政府という呼びかたをしており、
政府機関を持つ地域という認識になっています。
こういう事実を見ても地球、世界は行きている、
変化している、と感じますよね。
このブログの中では、地中海の歴史などを語るとき、
今ではすでに存在しない歴史上の国などにも触れていくつもりなので、
ここでは、パレスチナの地区に敬意をこめて
地中海の国のひとつとして言及、数にいれました。)
さて、先ほどの記載は「通称」ですが、
この表の中に、それぞれの国の正確な名称を書いてみました。
正式名称をした表を見ていると、いろいろなことに気がつくと思います。
次のブログでは、正式名称を見て思ったこと、調べてみたことなどを
書いてみたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿